こんにちは、つかさです。
●Amazonで出品はハードルが高い感じがする人
●フリマサイトを利用したせどりを始めようと考えている人
●おすすめのフリマサイトを知りたい人
僕は仕入れた商品をAmazonではなく、フリマサイトで販売しています。
僕がAmazonよりもフリマサイトを選んでいる理由についてはこちらの記事をご覧ください。
初心者にはAmazonよりフリマサイトを利用したせどりをおすすめする3つの理由今では様々なフリマサイトがありますが、僕は4種類のフリマサイトを利用して月に数万円程度稼いでいます。
そこで、今回の記事では次のことについて解説します。
今回の記事を読めば、月に3~5万円程度稼ぐことができるフリマサイトを知ったり、それぞれのフリマサイトのメリット・デメリットを理解したりすることができます。
ぜひ、最後まで読んでください。
目次
つかさがおすすめするフリマサイト4選
つかさがおすすめするフリマサイトは次の4つです。
●Yahoo!オークション(旧ヤフオク)
●メルカリ
●ラクマ(旧フリル)
それぞれのフリマサイトのメリット・デメリットも順番に解説します。
Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)
最近、急速に勢力を拡大しているフリマサイトの1つです。
●送料も各フリマサイトの中でもかなり安い
●利用者数がどんどん増えてきているので、売れやすい
●(今のところ)ライバルが少なめ
→今後は絶対に増えると思います
●購入者が販売者から評価を受けないので、購入者の素性がわからない
Yahoo!フリマの最大のメリットは販売手数料の安さです。
1万円の商品が売れた場合、販売手数料が業界水準の10%であれば、売上金から1000円運営会社にもっていかれます。
しかし、Yahoo!フリマは販売手数料5%なので、500円しかもっていかれません。
この差は非常に大きく、金額を他のフリマサイトよりも安く設定しても利益が変わりません。
そのため、出品者は比較的に安い価格で販売することができ、購入者は安さを求めてYahoo!フリマに集結するので売買の回転率が高まります。
フリマサイトを利用したせどりは回転数が命なので、利益が少なくてもその分数で勝負した方が総利益は高くなります。
これを実現してくれるのがYahoo!フリマです。
Yahoo!オークション(旧ヤフオク)
個人的には最古のフリマサイトと思っているYahoo!オークションです。
●Yahoo!フリマと連携しているので、Yahoo!フリマ経由で売れることがある。
●Yahoo!フリマよりも販売数は少ない
●一応「オークション形式」なので、期限内で売れない場合はオークション終了となり、いちいち再出品する必要がある
Yahoo!オークションは古くから「ヤフオク」で親しまれているので、利用者の年齢層が高めです。
そのため、Yahoo!オークションだけ使い方を知っている人が購入してくれることがあり、他のフリマサイトよりも価格を高めに設定していても、売れることが多々あります。
しかし、販売数は少なく、個人的な感覚としては「Yahoo!フリマ:ヤフーオークション=9:1」くらいの割合です。
メルカリ
利用者数がもっとも多いフリマサイトで有名なメルカリです。
●マニアックな商品が売れやすい
●商品が売れた後でも、発送方法(ヤマト運輸なのか、日本郵便なのか)を変更できる
→購入者に許可を得るのがマナーですけどね
●ライバルが多すぎる
→特に衣類は「本当に売れてんの?」と思うくらい出品数が多すぎる
購入者も多いですが、出品者も非常に多いのがメルカリです。
つまり、ライバルが多く、価格競争が激しいです。
利用者数は多いので多くの人の目にふれやすく、Yahoo!フリマなどの新しいフリマサイトに移行していない人がまだたくさんいるので、販売数は多めです。
しかし、販売手数料・送料が比較的に高いので、Yahoo!フリマよりも価格を高めに設定しないと利益があまり取れません。
若年層が利用しやすいので、マニアックな商品などが売れたりすることもあり、「このジブリの財布をノリで仕入れてみたけど、売れるかなぁ…」と思っていたものが1週間くらいで売れちゃったということもあります。
ラクマ(旧フリル)
楽天市場と連携しているフリマサイトです。
→もう一度言いますが、個人事業主はほぼ不可能な基準です
●日本郵便を利用した発送料は業界最安値
→ゆうパケットポストは175円
→一応お買い物マラソンに参加するなど、改善の姿勢はみられる
●全然売れないのに、改悪されて販売手数料が出来高制になった
ラクマはゆうパケットポストの発送料が業界最安値であること以外に、あまり褒めるところが…笑
かつて、販売手数料は「6.6%」と、結構いいところを突いていたのですが、それが改悪されました。
個人事業主には到底到達できない売上金額&販売回数を達成すると販売手数料が「4.5%」になりますが、無理です笑
よくて6%、悪いと9%くらいのラインまでしかいけません。
一応、楽天市場やお買い物マラソンと連携をしているので、無名のフリマサイトに比べたら売れやすいと思います。
つかさの体感的に、どのフリマサイトがよさげ?
ダントツでYahoo!フリマです
僕がフリマサイトでせどりを始めた2023年2月ごろの販売数はメルカリが圧倒的に多かったです。
ところが、2023年8月を過ぎたあたりから、Yahoo!フリマの改良や宣伝の効果によって、圧倒的に販売数&利用者が増え、僕にとって一番利益を出せているのがYahoo!フリマです。
そこには、販売手数料の安さ、送料の安さ、購入者側に配付するクーポンの豊富さなどが影響していると思います。
個人的な感覚はこんな感じです。
メルカリ→3
Yahoo!オークション→1.5
ラクマ→0.5
こんな感じです。
ラクマが圧倒的に少ないんですよねぇ
そのうちラクマは切ろうかどうか悩んでいます。
すべてのフリマサイトで同じ商品を出品しているの?
いいえ、売れやすさで出品する商品をフリマサイトによって変えています
先ほども解説した通り、Yahoo!フリマがもっとも売れて、次にメルカリが売れます。
この2つのフリマサイトでは基本的に同じ商品を出品しています。
(※どちらも売れちゃって在庫がないなんてことがないように細心の注意を払っています)
しかし、Yahoo!オークションとラクマはそれほど販売数が多くないので、「まぁ、在庫いっぱいあるし、売れたらいいなぁ(゚∀゚)」と思う商品しか出品していません。
4つのフリマサイトで同じ商品を出品するのは結構大変であり、出品ページを作るだけでかなりの時間がかかります。
時間は有限なので、売れる見込みの高いフリマサイトだけに出品するのも1つの戦略です。
まとめ
今回の記事では次のことについて解説しました。
Yahoo!フリマが圧倒的におすすめ
販売手数料、発送料、利用者数の増加など、様々な点から考えても、Yahoo!フリマがもっともおすすめできるフリマサイトです。
しかし、メルカリの利用者がもっとも多いのも事実です。
僕は4つのフリマサイトを利用していますが、メインはこの2つのフリマサイトであり、2つのフリマサイトでしか出品していない商品が多数あります。
Yahoo!オークションやラクマはあくまでおまけ的な扱いであり、メインとなるフリマサイトが2つほどあればOKだと思います。
ぜひ、気になる点や質問などがありましたら、Twitterなどを通じてご連絡ください!
僕の名前は「つかさ」です。
筋トレやスキンケアに関する情報を発信しています!
僕自身は筋トレ中級者と上級者の境目にいると思っています。
筋トレ初心者の人が筋トレを続けて、体も心も健康になれるような「ブログつかさ屋~筋トレ編~」で情報発信中!
最近、副業としてせどりについての情報も発信しています。
Twitterだけやってます。
もし悩みがあれば、ぜひご相談ください。
【ブログつかさ屋】
【ブログ村のランキングにも参加しています!】