【お金持ちは見ないでください】大学生におすすめする夏休みの過ごし方5選

こんにちは、つかさです。

 

大学生のみなさんは、そろそろ長い長い夏休みに突入するのではないでしょうか。

小中高と違って、大学生の夏休みはおおよそ2か月間あります。(学校によって差はあるかもしれませんが)

 

この夏休み、どのように過ごしますか?

 

実は、大学生の夏休みの過ごし方ってすごく大事です。

充実した夏休みにすることで、今後の人生を豊かにしてくれます。

 

今回は大学生におすすめする夏休みの過ごし方をご紹介します。

僕の主観と偏見盛りだくさんの内容となりますので、

「あぁ、この人の夏休みってかわいそうだなー」とか「この人いかれてんなー」って思っても最後までお付き合いください。笑

そもそも、つかさってどんな大学生だったの?

まず、僕の大学生のときの状況をお知らせしようと思います。

一応、僕の自己紹介をこちらに載せておきますので、興味のある方は参考までにどうぞ。

【つかさってどんな人?】平凡でも、報われなくても、人生楽しんでる男のなんやかんや。

 

その辺のキラキラした大学生の夏休みとは大きくかけ離れている自信があります。笑

 

正直、僕は貧乏だったので夏休みに散在できるほどのお金の余裕はありませんでした。

 

・学費はすべて奨学金

 

・1人暮らしの生活費はすべて自分でバイトする(もちろん、家賃・光熱費も自分)

 

・親に面倒を見てもらってたのは格安シムのスマホ代

 

よく、「大学生のおすすめの夏休みの過ごし方は?」というブログとか見ると、こんなことが書いてあります。

 

・遊びまくろう!

 

・海外に行っておくといいよ!

 

・サークル活動や合宿に行こう!

 

この金持ちどもが!!

( ゚Д゚)

と思います。笑

 

だから、僕がこれから話す内容は、次のような人に読んでほしいものですね。

 

・とにかくバイトしなきゃいけない

 

・お金に余裕がない

 

・それでもたくましく、楽しく生きていく

 

このような人たちでも、十分夏休みを充実させることができます。

 

それでは、本題に入りましょう。

 

夏休みの過ごし方

夏休みは「新しい経験をする絶好の機会」です。

僕は次のことを意識して夏休みを過ごしていました。

 

1.短期のアルバイト

普段はラーメン屋とお肉屋さんを掛け持ちしていましたが、大学の授業がなければ働ける時間が十分確保できます。

 

1日の短期集中のアルバイトを経験してみるのはどうでしょうか。

そこで、いつもとは違った環境で働くことをおすすめします。

 

僕が経験したのはライブの会場設営です。

今思えば、完全に失敗しました笑

 

だって、炎天下の中イスを並べたり、汗だくになりながらロープ引っ張ったり。

一番ムカついたのは、「背番号」みたいなのを配られて、それをゼッケンみたいに貼るんですが、「○○番、早くきてー」って言われるんです。

 

人として扱われてない感が半端なかったです笑

 

でも、それを経験できたのもいい思い出かなと思っています。

その分、給料はよかったですよ。

でも、もう2度とやらないと決めました笑

 

2.ネットビジネスに手を出してみる

いわゆる「YouTuber」や「ブログ」です。(怪しいサイトには登録しないでください)

ネットビジネスに少し挑戦してみることをおすすめします。

 

社会人になると「年功序列」と「基本給」に悩まされます。

仕事できないおっさんより事務処理をしても、仕事できないおっさんの方が給料が高く、

仕事できない同僚より仕事ができても、同僚と給料が同じです。

 

しかし、ネットビジネスは違います。

やった分だけ成果が出る可能性があります。

 

これに気づいたときに、学生時代に少しでもネットビジネスに手を出していれば、すぐに挑戦することができます。

僕自身も、学生の頃にブログの運営については手を出していました。

今考えると、わけわからんブログでしたが、その経験を活かしながら今も活動しています。

 

学生時代に成果が出るとは思わないでください。

出たらラッキーです。

 

「あ、こんなにコツコツがんばらないとネットビジネスって成果が出ないんだ」という経験するだけでも、十分な成果だと思います。

 

あとは、社会人になってから本気でやろうと思った時にがんばればいいと思います。

 

ブログならインターネットがつながるパソコンがあれば始めることができるので、おすすめです。

お金もかからないので。

 

3.使わなくなった大学の教科書などを売りさばく

大学の教科書ってめっちゃ高くないですか?

高いがゆえに、売るときも高い可能性があります。

 

正直に言って、必要のなくなったものは売っちゃいましょう。

その辺のブックオフに売ると損するかもしれません。

専門書は専門のところに売った方が高く売れます。

 

普段は忙しくてできないと思いますが、夏休みの長い時間を使って、ゆっくりやりましょう。

 

ノートやルーズリーフもまとめておきましょう。

必要なものはとっておく。

もう絶対にいらないと思ったものは夏休み中に捨てて、後期を迎えましょう。

 

4.資格の勉強をする

結局、資格がある人の方が就職活動で有利です。

転職のときも、資格を持っていた方が有利です。

 

ここでもお金の話になりますが、大学を卒業して「給料が安い!」と思ったら転職すればいいのです。

今どき、ずっと同じ会社で40年以上働き続けるような考え方は古いです。

 

しかし、転職するときに資格を持っていれば、選択肢が広がります。

最終的に良い給料や休みがもらえるところで落ち着くためにも、大学生のうちから準備することをおすすめします。

 

これは僕が「大学生の夏休みにやっとけばよかったー!」と後悔した内容です

 

FPや簿記など、手が付けやすいものから始めてみるといいと思います。

 

5.なんだかんだ旅行も行くといい

冒頭ではあんな話をしましたが、僕は夏休みになんとかお金をためて、1回は旅行に行ってました。

国内だし、お金もないので贅沢な旅はできませんでしたが、それでも十分楽しいです。

 

しかも、僕は1人旅が好きなので、1人で旅行に行ってました笑

 

旅先で好きなものを食べて、好きな酒飲んで、ホテルの1人部屋を満喫して、帰りの新幹線でまた酒飲んで・・・笑

 

この「好き勝手することが楽しい」という感覚をぜひ味わってほしいです。

最後に

多くの人は「大学生の夏休みは遊ぼう!社会人になってからはそんな時間ないから」と言いますが、僕は違うと思います。

 

僕は大学時代に相当お金に追われて、稼いで、働いてと繰り返してきたので、社会人の方が充実しています。

お金もあって、休みもあって。

 

学生のうちに苦労することを美談だとは思っていません。

僕がそういう仕方のない状況にいたのですから。

 

しかし、学生の頃苦労した分、大人になってからの生活が非常に充実しています。

それは、夏休みに如何に働きまくるか・・・

それにかかっているのかもしれませんね。

 

ぜひ、気になる点や質問などがありましたら、Twitterなどを通じてご連絡ください!

僕の名前は「つかさ」です。

義務教育から就職活動にかかわる人すべての支えになれるような記事を投稿しています。

時には僕の趣味について語ったり、趣旨から脱線したりもします。

極端な意見もあったりしますが、「ふぅん、そんな考え方もあるんだぁ」くらいで受け取ってくれたらうれしいです。

Twitterだけやってます。

もし悩みがあれば、ぜひご相談ください。

【学生のみかた ブログつかさ屋】

https://twitter.com/sWTtPzb4J3p7Lni

 

おすすめの記事一覧

【1年は365日しかない】365日の過ごし方次第で人はもっと成長できるお話

【数学の先生がなぜ道徳の授業?】教科化する前に文科省が用意すべきだった道徳教育の人材

【即戦力?無茶言うな!】即戦力を新卒に求めることで日本の企業や学校現場が崩壊していく理由

【#教師バトン 教職員ワクチン接種】ワクチンを接種するときに文科省が整えるべき学校環境

 

不登校・いじめに関する記事

【子どもが学校に行きたくないと言ったら】いじめと向き合うために保護者がもつべき考え方

「いじめ」に関して社会が見直すべきこと【前編】

「いじめ」について社会が見直すべきこと【後編】

 

大学生におすすめの記事

「私宇宙人と友達になりたいんです!」イタすぎる大学デビューをしないために気を付けること

自分の「強み」「長所」を見つけられない就活生が心がけること、考えること

大学生のうちに経験しておくといいアルバイトの業種5選

 

 

高校生におすすめの記事

【平日編】受験勉強のスケジュールが立てられない人はまずこれをやってみなさい

【休日編】受験勉強のスケジュールが立てられない人はまずこれをやってみなさい

勉強は「時間」ではなく,「ノルマ」で立てるべき理由

 

中学生におすすめの記事

~「もっと真剣に部活に来てほしい」~部活動で起こる「温度差」問題の原因と自己解決方法

4月から中学2年生,高校2年生になる人たちが心掛けておくといいこと

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA